CHANGアジアの子供財団では、スタディツアー、海外ボランティアを開催しています。
お一人様からお気軽に、年齢制限もありません。
「笑顔と感動」のツアーに是非ご参加下さい。
CHANGスタッフの活動に同行することができます。
観光やスタディツアーとは違い、ただ「かわいいな」「楽しいな」だけではありません。
CHANGは子ども達の生活を守り、将来の自立のため、何か考え、どんな動きをしているのか。
私たちと一緒に動くことができる、本格的なNGO活動体験となるでしょう。
(本、DVD、フィギュア、カメラ、ゲーム・・)を集めて送るだけ。
本当に簡単な3ステップ!
※これだけ!【本棚お助け隊】が寄付金に変えてCHANGに届けてくれます。
手順と承諾書は、こちらをダウンロードして下さい。
店舗、施設、会社などに募金箱を設置させて下さい。イベント会場など短期的な場所でも結構です。
多くの人々が「世界の子ども達のために使って下さい」という、想いの詰まった大切な寄付金です。そのお気持ちに応えていだけますよう、慎重な管理をお願い申し上げます。
※設置場所や管理体制を確認した上でお願いをしております。内容によってはお断りさせて頂くこともありますこと、ご了承下さい。
カンボジア語、タイ語、ラオス語、ベトナム語の通訳、翻訳ができる方。
現地での通訳や、資料の翻訳など、ご協力をお願いします。
NPOなど公益団体、大学、高校、ライオンズクラブ、ロータリークラブなどの活動のお手伝いをしております。
「こんな目的で現地を訪問したい」「一緒に活動してみたい」など、ご相談下さい。
現地での通訳費、車両費、コーディネイト料などはお見積りを提示いたしますので、活動国、内容、人数、ご希望の日程などをお知らせ下さい。
※基本的には、日本人スタッフの海外活動期間の前後にお手伝いしておりますので、なるべく日程を確定する前にお問合せ下さい。
企業CSRとの協働活動を積極的に行っています。
「こんなプロジェクトを一緒にできませんか?」はもちろん、「何から始めればいのか分からない」というご相談からお受けしております。
また活動中の写真はたくさん提供いたしますので、会社のホームページやパンフレットに是非ご活用下さい。
※日本全国の企業からのご相談をお受けしております。
以上、ご質問やご参加希望の方は、よくある質問Q&Aをご確認頂き、フォームよりご連絡ください。
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。